障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

2020年5月に投稿した記事一覧

申請の前に知っておきたい「初診日と障害認定日」①
2020年5月22日

病気や突然の事故によって体に障害を負ったときに生活費の補償として、また労働することに支障が出て就労所得が望めなくなった、もしくは減少した際に受給することができる障害年金。     この障害年金を申請す […]

続きを読む >>
障害年金を受給されている方へ重要なお知らせ
2020年5月14日

新型コロナウィルスの影響により、診断書の提出期限が1年間延長されます。     3月の時点では令和2年2月末日以降に提出期限がある診断書の提出がなかった場合でも当面の間年金の支払いを止めない取り扱いと […]

続きを読む >>
傷病補償年金とは(労災⑤)
2020年5月8日

みなさん、こんにちは。   以前労災の保険給付の一つである「休業補償給付」についてお話ししましたが、今日もその労災保険の一つ「傷病補償年金」についてお話したいと思います。     この傷病補 […]

続きを読む >>
審査請求で原処分変更となった事例➃(単心室・単心房・共通房室弁・無脾症候群/20代男性)
2020年5月1日

みなさん、こんにちは。   今日は4月24日にアップしたブログの続きについてお話したいと思います。     前回、新たな検査成績を用いた診断書と認定基準(心疾患による障害)を照らし合わせて2 […]

続きを読む >>
審査請求で原処分変更となった事例③(単心室・単心房・共通房室弁・無脾症候群/20代男性)
2020年4月24日

みなさん、こんにちは。   今日は4月17日にアップしたブログの続きについてお話したいと思います。     さて、この男性は審査請求において確実に認定されるといった確証がなかったため予備的請 […]

続きを読む >>
審査請求で原処分変更となった事例②(単心室・単心房・共通房室弁・無脾症候群/20代男性)
2020年4月17日

みなさん、こんにちは。   今日は4月10日にアップしたブログの続きについてお話したいと思います。     前回申し上げたように、こちらの男性は新規裁定では自身で請求を行い認定日及び現症とも […]

続きを読む >>
審査請求で原処分変更となった事例①(単心室・単心房・共通房室弁・無脾症候群/20代男性)
2020年4月10日

みなさん、こんにちは。   今日は審査請求で原処分変更となった事例についてご紹介します。     こちらの方は新規裁定は専門家を介さず自身で行って不支給となっています。 審査請求から当事務所 […]

続きを読む >>
休業補償給付とは(労災④)
2020年4月3日

みなさん、こんにちは。   前回労災の保険給付の一つである「療養補償給付」についてお話ししましたが、今日も労災保険の一つである「休業補償給付」についてお話します。     休業補償給付(通勤 […]

続きを読む >>
療養補償給付とは(労災③)
2020年3月27日

みなさん、こんにちは。     今日は労災に関するお話です。業務上の災害が原因で労働者が病気やケガをした場合、労働者が一定額の補償を受けることができる労災保険ですが、一口に労災といっても多くの保険給付 […]

続きを読む >>
診断書がなくても障害年金は認定される?③
2020年3月18日

みなさん、こんにちは。   今日は3月6日にアップしたブログの続き(脳梗塞・60代・男性)についてお話したいと思います。     前回の内容を少しおさらいしますが、この男性は症状固定と診断さ […]

続きを読む >>

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 47

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る