障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

2019年12月に投稿した記事一覧

冬期休業のお知らせ
2019年12月27日

  今年も様々な記事について触れてきました。   当事務所で扱った請求事例についても幾つかお話してきましたが、障害年金請求の際はこちらのブログを少しでも参考にして頂けると幸いです。 また、多くの講演活 […]

続きを読む >>
請求者にとって一番有利な請求方法を
2019年12月20日

みなさん、こんにちは。   今日は12月13日にアップしたブログの続きについてお話します。     社会的治癒を援用し請求した結果、この男性は平成22年12月5日に受診したC病院が初診日と認 […]

続きを読む >>
初診日と社会的治癒の解釈とは
2019年12月13日

みなさん、こんにちは。   前回具体例を用いて社会的治癒についてお話ししましたね。 今日は11月22日にアップした男性(48歳・大動脈弁狭窄症)の例を用いて社会的治癒について考察します。   &nbs […]

続きを読む >>
社会的治癒とは
2019年12月6日

みなさん、こんにちは。   今日は11月22日にアップしたブログの続きについてお話します。     前回大動脈弁狭窄症(48歳・男性)で社会的治癒を援用した事例についてお話ししましたね。 そ […]

続きを読む >>
ガンやうつ病など身近な病気も対象。障害年金。
2019年11月27日

障害年金はガンやうつ病など身近な病気でも要件を満たせば請求できる制度です。特にガンによる請求は当事務所でも年々増加傾向にあります。   障害年金は生活保護等の福祉サービスとは異なり、保険制度のため年金をしっかり […]

続きを読む >>
社会的治癒を援用したケース(大動脈弁狭窄症)
2019年11月22日

みなさん、こんにちは。   今日は大動脈弁狭窄症で社会的治癒を援用し、障害年金申請したケースについてお話ししたいと思います。       請求者:昭和46年9月7日生(現在48歳・ […]

続きを読む >>
障害年金、もらい忘れのないように
2019年11月15日

障害年金は重度の障害(車いすの方や寝たきり等)でないともらえないと思われる方が多いかもしれません。     しかし、私たちの身近な病気であるガンやうつ病も障害年金の対象です。   障害年金は […]

続きを読む >>
障害年金、「病名が確定した日」が初診日?
2019年11月8日

  「障害の原因となった病気やけがについて、はじめて医師や歯科医師の診療を受けた日のことをいう」         これは障害年金の初診日の定義で、初診日は必ずしも傷病名が […]

続きを読む >>
年金手帳廃止へ
2019年10月31日

厚生労働省が年金手帳を廃止する案を示しました。   年金手帳は年金制度に加入した人全員に配られるもので、所有者の基礎年金番号や名前、生年月日等が記載されています。 しかし保険料の納付記録は電子システムで記録され […]

続きを読む >>
20歳前の受診で障害厚生年金を受給したケース-後編-(網膜色素変性症)
2019年10月25日

みなさん、こんにちは。   今日は10月18日にアップしたブログの続きについてお話します。     この男性(網膜色素変性症・50代)は小学校2年生の頃にA眼科を受診しており、両親にのみ「網 […]

続きを読む >>

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 47

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る