みなさん、こんにちは。 長いGWもあっという間に終わりましたね。私は4年に一度開催される食博覧会に行ってきました。日本中のグルメが集まって食べ比べができるというイベントです。 GW中ということもあり想像はし […]
みなさん、こんにちは。 明日から9連休という方も多いのではないでしょうか。私は大阪で開催される食博覧会に行ってきます。食べすぎ注意ですが更なる体重の増加は避けられそうにありません。 さて、今日 […]
みなさん、こんにちは。 今日は障害年金の診断書についてお話します。 障害年金を請求する際、必ず提出しなければならない診断書。この診断書は請求される方の障害状態を示すもので、障害年 […]
みなさん、こんにちは。 先週事務所の看板犬・ルクくんが3歳の誕生日を迎えました。人間の年齢でいうと大体28歳くらいですが、まだまだ落ち着くことがありません。人が動くたびについて回り、隙を見ては「遊んで遊んで […]
みなさん、こんにちは。 4月に入りすっかり春の陽気です。つい最近新年を迎えたばかりのような気がするのですが時間が経つのは早いものですね。この調子だと次はもうお盆の話題をしているような・・・ さ […]
みなさん、こんにちは。 先日東京で行われた「眼瞼・顔面けいれん友の会」の患者会でお話しした障害認定基準についてご紹介します。 眼瞼けいれんはまぶたが下がり眼の開眼ができず、症状が […]
みなさん、こんにちは。 今日は平成28年9月より施行された「精神の障害に係る等級判定ガイドライン」の中にある障害等級の目安についてお話しします。 障害年金の等級は障害基礎年金が1 […]
先日ラジオ大阪にて「話の目薬ミュージックソン!」の収録を行いました。この番組は主に視覚障害者の方に向けた情報番組です。目の不自由な方が様々な場面で活躍する姿をラジオを通じてお伝えしています。 過去に何度かゲ […]
みなさん、こんにちは。 いよいよ本格的な花粉の季節がやってきましたね。外出するときはサングラスにマスクを付け、その姿はまるで火サスに出てきそうな事件現場をうろつく怪しげな男… さて、そんな話は […]
みなさん、こんにちは。 いよいよ来月から新学期が始まります。周りを見渡せば就活中の学生さんらしき方の姿がちらほら見られます。私もこんな時期があったな、と懐かしい気持ちになります。あれから10数年。体形は変わ […]