障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

2017年4月に投稿した記事一覧

遡及請求(申請)のやり直しはできない?~障害年金の重複請求~
2017年4月14日

みなさん、こんにちは。   先週事務所の看板犬・ルクくんが3歳の誕生日を迎えました。人間の年齢でいうと大体28歳くらいですが、まだまだ落ち着くことがありません。人が動くたびについて回り、隙を見ては「遊んで遊んで […]

続きを読む >>
平成3年4月30日以前に初診日があったら
2017年4月7日

みなさん、こんにちは。   4月に入りすっかり春の陽気です。つい最近新年を迎えたばかりのような気がするのですが時間が経つのは早いものですね。この調子だと次はもうお盆の話題をしているような・・・   さ […]

続きを読む >>
障害認定基準の落とし穴~眼瞼けいれん~
2017年3月31日

みなさん、こんにちは。   先日東京で行われた「眼瞼・顔面けいれん友の会」の患者会でお話しした障害認定基準についてご紹介します。     眼瞼けいれんはまぶたが下がり眼の開眼ができず、症状が […]

続きを読む >>
精神障害の等級を決めるときの目安は?
2017年3月24日

みなさん、こんにちは。   今日は平成28年9月より施行された「精神の障害に係る等級判定ガイドライン」の中にある障害等級の目安についてお話しします。     障害年金の等級は障害基礎年金が1 […]

続きを読む >>
ラジオ大阪「話の目薬ミュージックソン!」放送のお知らせ
2017年3月17日

先日ラジオ大阪にて「話の目薬ミュージックソン!」の収録を行いました。この番組は主に視覚障害者の方に向けた情報番組です。目の不自由な方が様々な場面で活躍する姿をラジオを通じてお伝えしています。   過去に何度かゲ […]

続きを読む >>
障害年金の申請は何歳まで?
2017年3月10日

みなさん、こんにちは。   いよいよ本格的な花粉の季節がやってきましたね。外出するときはサングラスにマスクを付け、その姿はまるで火サスに出てきそうな事件現場をうろつく怪しげな男…   さて、そんな話は […]

続きを読む >>
障害年金にも使えるカラ期間
2017年3月3日

みなさん、こんにちは。   いよいよ来月から新学期が始まります。周りを見渡せば就活中の学生さんらしき方の姿がちらほら見られます。私もこんな時期があったな、と懐かしい気持ちになります。あれから10数年。体形は変わ […]

続きを読む >>
ロービジョンサポートフェアのお知らせ
2017年2月27日

平成29年3月4日(土)、神戸市立葺合文化センター大ホールと中山記念会館(2会場にて同時開催)にて神戸アイライト協会によるロービジョンサポートフェアが開催されます。   ロービジョンサポートフェアでは白杖、拡大 […]

続きを読む >>
カラ期間の具体的な事例
2017年2月24日

みなさん、こんにちは。   いよいよ花粉症の季節がやってきますね。私の花粉症は年々重症化しており、マスクなしで外出することはできません。マスクを外そうものならくしゃみのオンパレード。あちらこちらで鼻水が飛び交い […]

続きを読む >>
納めた期間が足りない!そんなときにはカラ期間
2017年2月17日

みなさん、こんにちは。   今日は前回記事の中で登場した「カラ期間」についてお話しします。     カラ期間とは合算対象期間とも呼ばれるもので、年金受給資格期間が25年(もしくは10年)に満 […]

続きを読む >>

1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る