みなさん、こんにちは。 いよいよ今日で今年最後のブログとなりました。このブログは今年の4月からスタートし、毎週障害年金に関する様々な記事を取り上げてきました。 障害年金制度は老齢、遺族と並ぶ年金制度の大きな […]
みなさん、こんにちは。 いよいよ寒さが身に染みる季節になりました。起床時は布団から出るのに10分かかり、ベッドから起き上がり洗面所まで行くのに10分かかり、顔を洗い歯を磨くのに10分かかり、着 […]
みなさん、こんにちは。 本日より当ホームページをリニューアルしました。こちらのブログではRSSフィードを設置しましたので購読されたい方は是非ご登録を。 さて、今日は事後重症請求に […]
みなさん、こんにちは。 前回、頚椎症性脊髄症の男性が行った認定日請求事例について触れましたが、今日は同じ男性の審査請求事例についてお話します。 審査請求とは、厚生労働大臣の下した […]
みなさん、こんにちは。 今日は認定日請求の事例についてお話しします。頚椎症性脊髄症(50代・男性)のケースです。 この男性が発病したのは4年前です。自宅にて重い物を […]
みなさん、こんにちは。 昨日は東京で11月では54年ぶりの降雪となりましたね。私の家にもついにストーブが登場しました。ストーブの前に転がっているとついつい眠気に襲われて…。お昼寝をすると空腹に襲われてついつ […]
みなさん、こんにちは。 さて、今日は障害年金の保険料納付要件についてお話しします。 障害年金を請求する際に、最初に確認しなければならないのが保険料納付要件です。障害年金は保険制度のため納付要件 […]
みなさん、こんにちは。 今月13日(日)、神戸アイライト協会主催による「ロービジョンサポートフェア in 三田」が開催されます。福祉機器の展示や音声パソコン体験、また障害年金相談等が行われます。 障害年金相 […]
みなさん、こんにちは。 気付けばもう11月になりましたね。先日ラジオで年賀状販売の受付が開始されたということを耳にしました。あと2ヶ月も経てば正月です。また油断していると太る季節がやってきますね。おせちにお […]
みなさん、こんにちは。 以前このブログでも紹介しましたが、今週日曜日に神戸市立六甲道勤労市民センターにてアイフェスタ2016 in 神戸が開催されます。福祉機器展示を中心に、眼科医相談や年金相談、また白杖体 […]