障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

2024年8月に投稿した記事一覧

直近1年要件、さらに10年延長
2024年8月14日

厚生労働省は、障害年金を請求する際の「保険料納付要件」について、保険料未納者への救済措置である「直近1年要件」を10年間延長する方針を示しました。     障害年金の保険料納付要件は初診日(初診日の前 […]

続きを読む >>
遺族厚生年金、見直し検討へ
2024年8月2日

厚生労働省は会社員などが亡くなった際に残された家族に支給される「遺族厚生年金」について見直しが行われることになりました。     現行制度では女性は夫が亡くなった時点で30歳未満であれば5年間、30歳 […]

続きを読む >>
障害年金の認定日請求。審査会の判断は妥当?④
2024年7月26日

みなさん、こんにちは。   今日は7月13日にアップしたブログの続きについてお話したいと思います。     さて、この裁判ではB氏の認定日当時の障害状態が障害手当金に相当する程度、すなわち「 […]

続きを読む >>
障害年金の認定日請求。審査会の判断は妥当?③
2024年7月13日

みなさん、こんにちは。   今日は6月7日にアップしたブログの続きについてお話したいと思います。     さて、今回紹介した男性のケースは再審査請求でも棄却となったわけですが、令和6年1月に […]

続きを読む >>
国民年金の納付率が77.6%へと推移
2024年6月27日

厚生労働省は2023年度の国民年金納付率が77.6%だったと発表しました(免除や納付猶予も含む)。       納付率は12年連続で改善されており、厚労省はスマホ決済アプリで手軽に納付できる […]

続きを読む >>
令和6年4月分(本日6月14日支払い分より)からの年金額、2.7%引き上げへ
2024年6月14日

令和6年4月分(本日6月14日支払い分より)からの年金額が前年度に比べて2.7%引き上げられます。       国民年金の2級でいうと、令和5年度が66,250円だったものが令和6年度からは […]

続きを読む >>
障害年金の認定日請求。審査会の判断は妥当?②
2024年6月7日

みなさん、こんにちは。   今日は5月24日にアップしたブログの続きについてお話します。     審査会の主張は、前回お伝えした通り以下の2点です。       […]

続きを読む >>
社会保障審議会が障害厚生年金の改善策を議論
2024年5月28日

今月、社会保障審議会は障害厚生年金の支給要件緩和について議論しました。       障害年金は「障害基礎年金」と「障害厚生年金」の2種類で、初診日が国民年金に加入していた場合は障害基礎年金、 […]

続きを読む >>
障害年金の認定日請求。審査会の判断は妥当?①
2024年5月24日

みなさん、こんにちは。     昨年5月~6月にかけて網膜色素変性症で請求した事例(50代・男性)についてご紹介しました。 こちらの認定結果が出ましたので今日はその内容についてお話したいと思います。 […]

続きを読む >>
介護保険料の全国平均、前回より3.5%増額
2024年5月15日

4月から65歳以上が支払う介護保険料が、前回3年前の改定から211円(3.5%)上がりました。     介護保険料の全国平均は月額6225円で、厚生労働省は「高齢化の影響や介護職員の処遇改善が原因で全 […]

続きを読む >>

1 2 3 4 5 6 7 8 9 47

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る