障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

2018年11月に投稿した記事一覧

どれくらい悪かったら障害年金がもらえる?
2018年11月21日

障害年金は障害基礎年金が1級・2級、障害厚生年金は1級~3級まであります。   初診日に国民年金に加入していた人は障害基礎年金の請求、厚生年金に加入していた人は障害厚生年金の請求となります。 障害の種類にもより […]

続きを読む >>
中度知的障害・発達障害による障害年金受給事例①-1(20代・男性)
2018年11月16日

みなさん、こんにちは。   先週に引き続き、今週も発達障害による障害年金受給事例をご紹介します。       傷病名:中度知的障害・発達障害 請求人:20代・男性   & […]

続きを読む >>
「ねんきんネット」とマイナポータルがつながります。
2018年11月14日

日本年金機構では、これよりマイナンバーカードを使って「ねんきんネット」に接続することが可能になります。   これまではねんきんネットのユーザーIDやパスワードが必要でしたが、マイナポータルにログインすることで直 […]

続きを読む >>
広汎性発達障害による障害年金受給事例①-2(20代・男性)
2018年11月9日

みなさん、こんにちは。   今日は10月26日にアップしたブログの続編です。     この男性の傷病名は「広汎性発達障害(自閉性障害)及び知的障害」でした。   診断書は精神の障害 […]

続きを読む >>
全国初、明石市が不払いの養育費回収へ
2018年11月2日

先月30日、明石市が不払いになっている養育費の回収に乗り出しました。   本来は離婚相手から支払われるべき養育費ですが、実際支払われている家庭は厚労省の調査によると全体の24%で半数以上が「支払われたことがない […]

続きを読む >>
20歳前障害基礎年金の打ち切り問題、詳細発表へ
2018年11月1日

これまで何度か取り上げた20歳前障害基礎年金の打ち切り問題について、この度日本年金機構はその詳細を公表しました。 都道府県及び傷病別の内訳を見ることができます。     「平成29年度において1年後再 […]

続きを読む >>
複数の中央省庁で障害者求人に差別的条件
2018年10月30日

財務省や防衛省など複数の中央省庁で障害者の職員を募集する際に「自力で通勤できる」や「介助なしで業務の遂行が可能」といった条件を付けていることが分かりました。   これに対して障害者団体からは「障害者差別だ」との […]

続きを読む >>
障害年金、書面のみの審査に疑問の声
2018年10月29日

障害年金の審査は面接による審査は一切なく、書面審査でのみ行われています。   書類審査は日本年金機構から委託を受けた認定医と言われる医師が行います。 しかし認定医からは書類審査でのみの受給の可否判断に疑問の声が […]

続きを読む >>
広汎性発達障害による障害年金受給事例①-1(20代・男性)
2018年10月26日

みなさん、こんにちは。   先週発達障害に関する記事を紹介しましたが、今週から広汎性発達障害で障害年金を受給した事例についてお話します。       広汎性発達障害(自閉性障害)・ […]

続きを読む >>
来年2月、障害者対象に初の統一国家公務員試験実施
2018年10月25日

中央省庁が障害者雇用の数を水増ししていた問題から人事院は来年2月、障害者を対象とした国家公務員試験を実施することを発表しました。身体障害者や精神障害者、また知的障害者も対象です。 政府は2019年末までに約4千人の雇用を […]

続きを読む >>

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 47

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る