【ご依頼者様の声】voice
障害年金について自分なりに調べせみましたが、手続きがとても煩雑で辟易してしまい、かかりつけ医から紹介いただいた辰日先生にお願いすることにしました。
特に私の場合は初診の病院がすでに廃院となっていた為ややしい案件だったと思います。
しかしさすがプロ!
早速翌日から手続きを進めてくださりすんなりと受給に至りました。
私は先生にすべて丸投げでしたが、途中の経過も丁寧にご連絡いただき、大変満足しております。
お願いして本当に良かったです。
ありがとうございました。
(掲載日:2022年10月19日)
とても親切な対応をして下さってありがとうございました。
(掲載日:2022年10月17日)
【事務所より】
今回認定日請求が認められ、無事遡って給付が行われましたね。
現在休職中とのことで大きな不安がおありかと思いますが、この障害年金が少しでも不安軽減へ繋がればと思います。
この度は息子の年金申請にあたり大変お世話になりました。
心よりお礼申し上げます。
精神的にも大変な時の年金申請の書類作成はとても重荷で今までの経歴などをどう文章表現したらよいのか、すごく悩んでおりました。
今回、その大変な部分を全て担っていただいて本当に救われました。
今後も更新があると思いますので、またご相談させて頂けたらと思っております。
その折は、またよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。
(掲載日:2022年10月6日)
【事務所より】
お母様よりご子息の件でご相談いただきましたね。
前回ご自身で請求された際、就労状況により不支給となってしまいましたが、今回は無事2級認定となりました。
この障害年金がご子息にとって将来の一助となりますことを祈念しております。
また今後ご不明な点等ございましたら遠慮なくお尋ねください。
私自身忙しく、余裕のない中迅速に対応していただきありがとうございました。
料金体系に(税別)と入れてもらえると助かります。
(掲載日:2022年9月27日)
【事務所より】
今回認定基準の改正により、1級へ上位等級となりましたね。
スムーズに認定を得ることができ、安心しました。
料金表示については国税庁通達の総額表示義務に準拠し、全て税込みの金額を表示しておりますが、紛らわしい点があったこと大変お詫び申し上げます。
今後の改善点としてご意見拝受いたします。
この度は一連の手続きをしていただきありがとうございました。
最初の辰巳さんへの依頼が決まっていない段階でも親身に相談に乗っていただきとても助かりました。
何も知識がない状態からでも丁寧に教えてくださり、また手続の最中にも随時ご説明をしていただけたため納得した上で安心して依頼することができました。
また何かあった際にはよろしくお願い致します。
(掲載日:2022年8月29日)
【事務所より】
今回病院の紹介でご相談を頂きましたね。
無事1級認定となり、大変嬉しく思います。
この障害年金が将来の選択肢が広がるきっかけとなることを祈念しております。
また更新等で何か疑問等ございましたらいつでもご連絡頂ければと思います。
説明が丁寧でとても良かったです。
(掲載日:2022年8月23日)
【事務所より】
今回老齢年金と障害年金を同時に請求しましたね。
現状は遺族年金を受給中ですのでいずれかの選択となります。
65歳時点でミックスした選択方法もあり、今回の障害年金請求はそこで初めて意味を持ちそうです。
医療機関の統合等により初診証明の取得に少し時間を要しましたが、無事1級認定を得ることができ嬉しく思います。
眼科で紹介していただき、何もわからないまま、事務所にお伺いしたところ、親切で丁寧かつ分かりやすいご説明で、お人柄にも触れる事ができ、とても信頼できる仕事のできる方だと感じました。
依頼後は、全てお任せになってしまいましたが、お陰様で年金を受給できることとなりました。
メールでの度々の質問にも、迅速に簡潔明瞭で的確なご回答をいただき、感謝しかありません。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
(掲載日:2022年8月23日)
【事務所より】
今回病院からの紹介でご相談を頂きましたね。
当初は3級が受給できれば御の字というスタンスでしたが、検査数値は2級と3級の境界域でした。
結果2級認定となりました。
検査員の方の細やかな気づきがなければこの受給もなかったでしょう。いい病院に巡り合いましたね。
(ご本人様より)
ご助力いただきありがとうございます。
こちらまで足を運んでいただいたのにも関わらず、こちらの様子まで見てくださって嬉しかったです。
こちらがどのように働いてよいか分からない時でも、丁寧に案内していただけて安心しておりました。
個人的に「社労士さん」にハードルの高さを感じていたので、丁寧に接していただけたことはとても大きく感じています。
大変お世話になりました。
ありがとうございます。
(ご家族の方より)
手探り状態で不安な気持ちでしたが、丁寧なご対応おかげ様で安心して手続きをすることができました。
精神疾患を抱える私達へもお気遣い頂き、とてもありがたく思います。
ありがとうございました。
(掲載日:2022年8月23日)
【事務所より】
今回無事3級認定を得ることができましたね。
また過分のお言葉、今後の励みにして参ります。
この障害年金受給が気持ちの安定につながることを祈念しております。
【事務所より】
初診の病院が廃院となっていましたが、2番目の病院でカルテが残っており初診時の紹介状も付いていたため無事初診日を証明することができましたね。 障害年金は初診日が証明できず請求に苦労するケースもあるのですが、今回は2級で認定され安心しております。 また今後更新等で何か分からないことがございましたらいつでもお気軽にお尋ねくださいね。