障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

【ご依頼者様の声】voice

上尾市(40代・女性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害基礎年金1級

辰巳先生の事は私自身が加入しているJRPSのピアの方、視能訓練士の方に紹介を受け知りました。

初めて電話させて頂いた時は社労士…と聞くと緊張感がありためらいましたが、いざお話すると、とても気さくで話を良く聞いて下さり、丁寧な説明で、緊張感などすぐにふっ飛び依頼しました。

遠方の為電話のみのやり取りでしたが随時報告を頂き、こちらも不安な事があるとすぐに電話をし、一緒に考えて下さり、距離感を全く感じる事はありませんでした。

この度は本当に先生にお世話になりました。

病気を持ったことは確かに不運とは言えますが、先生に出会えた事はこの上なく幸運でした。

どんなに辛い事があっても腐らず前向きに生きていれば、きっと大丈夫と思う事も出来ました。

本当に有難うございました。

また何か困った事がありましたらお願いしたいと思うと共に、周囲に同じ様に困っている方がいらっしゃったら先生を紹介させて頂こうと思います。

これからもお身体を大切に、ご活躍される事を願っております。


(掲載日:2022年11月24日)

【事務所より】
患者会を通じてご相談を頂きましたね。
今回提出の直前で少しトラブルが発生し、N様も大変不安なお気持ちを抱かれたと思います。
しかしながら、無事障害年金が認定され大変安心いたしました。
今回の障害年金が少しでも前を向かれる一助となりましたら嬉しい限りでございます。
また、今後周囲に同じ様に障害年金でお困りの方がいらしたら、お近くの社労士でも構いませんので是非一度ご相談されることを勧めてあげてください。
またお分かりにならないことがありましたらいつでも遠慮なくご連絡ください。。お待ちしております。

春日井市(50代・女性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害基礎年金1級

この度は大変お世話になりました。

A病院への転院を機に色々な事が変化した1年でした。

A病院の混雑ぶりに関わらず丁寧な説明を受け、辰巳先生もご紹介頂き感謝しております。

メールにて相談後、すぐに連絡下さり遠方にも関わらず迅速な対応頂き感謝しております。

今後の更新時の時などまたご相談させて頂きたいと思います。


(掲載日:2022年11月21日)

【事務所より】
病院からの紹介でご連絡頂きましたね。
今回お力添えができたこと、大変嬉しく思います。
また今後お分かりにならないことがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。

多摩市(60代・女性)

傷病名:両眼・円錐角膜/角膜斑〔眼〕

認定結果:障害共済年金2級

この度は先生始め、事務所の方々、本当に有難うございました。

障害を持ってからは黙ってただ涙がこぼれる事が沢山ありました。

先日勧められて読んだ「明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい」と言う本の中に、本物はみなただだと書いてありましたが、お仕事の代価は当然あってもそこにのせられる、あわれみや優しさや共感や親切と言った本物は皆、ただで頂いたと実感致しました。

感謝します。お身体を大切に。


(掲載日:2022年11月18日)

【事務所より】
今回複雑な事情が絡み合い、大変ご不安の中での請求となりましたね。
共済年金への請求でしたが、無事2級受給となり大変安心しております。
この障害年金が今後少しでも人生の一助となりますことを祈っております。

町田市(40代・男性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金1級(遡及)

A病院と辰巳先生に出会えた事は私達にとって不安から少しですが、ぬけだせた気持ちになりました。

本当にありがとうございました。

先生のやさしく安心と自信の話し方で、結果が出るまでの長い時間を「きっと大丈夫」と思わせてくれました。

感謝しかありません。


(掲載日:2022年11月18日)

【事務所より】
今回無事過去5年分が遡って支払われ、大変嬉しく思います。
また、過分のお言葉大変恐縮でございます。
この障害年金が今後お二人にとって少しでも不安の軽減へと繋がることを祈っております。

習志野市(60代・女性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害共済年金1級

事務手続きなどとても苦手なので細かな事までやっていただき有りがたかったです。

年金の事も何もわからず、わかろうとしない私にていねいに教えていただきうれしかったです。

A病院に行ってなければ障害年金を自分が?と思わなかったです。

辰巳さんを紹介していただいてよかったです。

これからもよろしくお願いします。


(掲載日:2022年10月26日)

【事務所より】
眼の障害は原則数値のみにより認定が行われますので、生活環境や労働環境を問いません。
障害年金は重度でなければ受けられないと勘違いされている医師や当事者も多く、まだ認知度が低いのが現状です。
「保険」として必要とされている方すべてに「適正な」障害年金が行き渡るよう私たち社労士はもっと積極的に情報を拡散していかなければいけませんね。

高松市(40代・女性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金1級(遡及)

この度は障害厚生年金の申請及び遡及の手続きをありがとうございました。

網膜色素変性症の確定診断と同時に障宮年金の受給を眼科医に勧められたのがきっかけです。

当時、年金事務所でも市役所でも受理されず、全盲になったらまた相談して下さいとのこと。

そのときに初診日から1年6ヶ月を経過すれば申請が可能という肝心な情報を口にしませんでした。

今回の申請も年金事務所に理不尽な対応でこのままだと20年前と同じように繰り返すと思いそこで辰巳社労士さんにご相談させていただき、辰巳社労士さんのお言葉で安心と心強さを得て契約いたしました。

20年前の年金事務所の帰り道、窓口での屈辱な言葉に流した涙が嬉しい涙となりましたのはひとえに辰巳社労士様の尽力があったからこそと感謝しております。

本当にありがとうございました。


(掲載日:2022年10月26日)

【事務所より】
2つ以上の傷病が混在するケースの請求方法は複雑で、まれに行政の職員もよく理解していないために理不尽と思われる対応を取られたという話を聞くことがあります。
本来は相談者に寄り添わなければならない立場のはずですが、いまだにこういったことがまかり通っているのかと思うと愕然とします。
今回は勇気をもって弊職にご相談いただき、希望通りの結果となりましたこと嬉しく思います。

神戸市(50代・女性)

傷病名:緑内障〔眼〕

認定結果:障害基礎年金2級

障害年金について自分なりに調べせみましたが、手続きがとても煩雑で辟易してしまい、かかりつけ医から紹介いただいた辰日先生にお願いすることにしました。

特に私の場合は初診の病院がすでに廃院となっていた為ややしい案件だったと思います。

しかしさすがプロ!

早速翌日から手続きを進めてくださりすんなりと受給に至りました。

私は先生にすべて丸投げでしたが、途中の経過も丁寧にご連絡いただき、大変満足しております。

お願いして本当に良かったです。

ありがとうございました。

 


(掲載日:2022年10月19日)

【事務所より】
初診の病院が廃院となっていましたが、2番目の病院でカルテが残っており初診時の紹介状も付いていたため無事初診日を証明することができましたね。
障害年金は初診日が証明できず請求に苦労するケースもあるのですが、今回は2級で認定され安心しております。
また今後更新等で何か分からないことがございましたらいつでもお気軽にお尋ねくださいね。

神戸市(40代・男性)

傷病名:うつ病

認定結果:障害厚生年金3級(遡及)

とても親切な対応をして下さってありがとうございました。


(掲載日:2022年10月17日)

【事務所より】
今回認定日請求が認められ、無事遡って給付が行われましたね。
現在休職中とのことで大きな不安がおありかと思いますが、この障害年金が少しでも不安軽減へ繋がればと思います。

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 34

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る