障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

【ご依頼者様の声】voice

東大阪市(60代・女性)

傷病名:両錐体ジストロフィー〔眼〕

認定結果:障害基礎年金1級

依頼して全てをお任せして本当に良かったと感じています。

難しい質問や受け答えなど考えると少し頭が重いです。

周りの人には内緒の事項でしたので、仕事を休む事なく本当に助かりました。


(掲載日:2023年8月16日)

【事務所より】
以前お子さまが障害年金請求を依頼して頂きましたが、今回はお母様の請求となりましたね。
初診医療機関のカルテは残念ながら残っておらず取得することができませんでしたが、紹介状にて初診日を証明することができました。
今回無事1級が認められ安心しております。
色々お気遣いを頂きありがとうございました。
また不明な点等ございましたらいつでも遠慮なくお尋ねください。

流山市(40代・男性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金3級(遡及)

この度は大変お世話になりありがとうございました。

A病院より紹介があり、障害年金というものを初めて知りました。

全く無知なままお電話したにも関わらず、初回のお電話でおおまかな流れ、費用等非常に分かりやすくご説明頂きました。

申請については、専門的知識が必要であり、お願いして正解でした。

今後の視力に不安を感じながら小さな子供がいる私にとって非常にありがたく感じております。

心よりお礼申し上げます。


(掲載日:2023年8月14日)

【事務所より】
本来の初診日証明が取得できない、障害認定日当時の診断書も取得できない等、多くのハードルがありましたが、無事3級で遡及することができました。
本来は障害手当金相当ですが、傷病が治っていないため3級という、今現在同様の案件でも不支給事例が散見されるケースでスムーズに認定を得ることができました。
今後同様の状態を抱えた方たちの好事例となるはずです。

高砂市(30代・女性)

傷病名:双極性感情障害〔精神〕

認定結果:障害基礎年金2級

改善してほしい点は特にありません。

一体何から手をつけたらいいのか分からなかったのでお願いしましたが、むずかしい事は無く、全ての手続きをスムーズにしていただき、無事に年金受給する事が出来ありがたく思っています。

度々の電話にも丁寧に対応していただき安心してお任せできました。

支払いについても無理な相談に乗っていただきありがとうございました。


(掲載日:2023年7月19日)

【事務所より】
今回病院からの紹介でご相談いただきましたね。
受給が決まるまで不安や強いストレスがあったことと思いますが、無事2級決定となり安心しております。
今後更新等でお分かりにならないことがありましたらまたいつでもご相談ください。

京都市(50代・女性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害基礎年金2級(遡及)

この度は障害年金受給手続きにお世話になりありがとうございました。

最初は障害年金を受給することに抵抗感があり、うしろめたさもありました。

でも辰巳先生とお話して、全く知識がない私にも詳しく丁寧に教えて頂き気持ちも前向きになっていきました。

先生には迅速に動いて頂き、遡って受給することもできました。

辰巳先生には心から感謝しております。

今後また何かと教えて頂くことがあるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました。


(掲載日:2023年7月3日)

【事務所より】
今回無事遡って支給されることが認められましたね。
障害年金は保険制度として運用されていますから保険料をしっかり納付していた方には請求する権利があります。
受給に対してうしろめたい気持ちをお持ちになる方は決して珍しくはないのですが、保険事故に対する保障として正々堂々と請求されるべきというのが私の考えです。
今後また更新等でお分かりにならないことがあればいつでも遠慮なくご相談ください。

加古郡(50代・男性)

傷病名:広汎性発達障害/強迫性障害〔精神〕

認定結果:障害基礎年金2級

この度は障害年金のこと何も分からないまま辰巳先生にお会いし説明もわかりやすく親身になって手続して頂き感謝しています。

障害年金2級が決定しましたとお電話頂くまで何の心配もなく過ごしていました。

大変お世話になりました。

ありがとうございました。


(掲載日:2023年6月29日)

【事務所より】
今回訪問看護ステーションの職員の方からのご紹介でご相談いただきましたね。
ご自身で作業を進められていた際、初診日の整備が必要となり頓挫してしまった状態でした。主治医の先生や訪問看護ステーションの職員の方の心強い協力もあり無事障害基礎年金2級となりました。
この障害年金が少しでも息子さんの将来の一助となることを祈っております。

各務原市(30代・女性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金1級

これまで病院を転々としていたため、請求ができるか不安でした。

遠方に住んでいますが、電話、メールで連絡を下さり、病院への確認もとてもスムーズでした。

仕事をしながらですと自身で確認を進める時間もないので依頼して良かったです。

ただ障害年金の知識がなく、病院への確認が取れたら遡及請求ができるものを思っていたのですが、できなかったことを後から知りました。

前もってメールで説明頂けてたら良かったです。

この度はありがとうございました。


(掲載日:2023年5月16日)

【事務所より】
初診日が診療録廃棄により証明できず、次院以降の診療録を当たる作業により初診日の問題はクリアしましたが、認定日当時の診療録も当然同様に廃棄されていましたので、当時の診断書は取得できませんでした。
初診日を探る段階でご説明は申し上げたつもりでしたが、うまく伝わっていなかったようで大変失礼しました。
遠方のご依頼者様には文章でお知らせした方がいいかもしれませんね。
今後の教訓とさせていただきます。
貴重なご意見をありがとうございました。

西宮市(50代・女性)

傷病名:アテローム血栓性脳梗塞〔肢体〕

認定結果:障害厚生年金2級

この度は遠方にも関わらず障害年金のお手続きにお世話になりありがとうございました。

また、障害を持ってしまったことへの心のサポート、アドバイスも頂戴し心からお礼申し上げます。

姉も心機一転、気持ちの切り替えをし、前向きに人生を歩む決意をしてくれました。

その節は心強いアドバイスに助けられ、現在がございます。

母、姉からも「くれぐれもよろしくお伝えください」と申しております。

ある日突然身体が不自由となり絶望感でいっぱいだった姉の第二の人生の一歩を与えてくださったのが辰巳先生でございます。

場所、時間など超越し、姉の心に届いたことと思います。

私からも心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

また、どこかでお会いすることがございましたら宜しくお願い致します。


(掲載日:2023年5月16日)

【事務所より】
ある日突然病に襲われ障害が残存するという出来事は、自身の人生を根こそぎ変えてしまう力を持っています。
その絶望感はご本人にしか分かり得ないことだろうとお察しします。
ご本人はもちろんご家族の苦悩もはかり知れないものがあったでしょう。
しかし、この障害年金がこれからまだ長い人生へ向かっての、第一歩目へのサポートとなったようで大変うれしく安心もしました。

大阪市(60代・女性)

傷病名:緑内障〔眼〕

認定結果:障害基礎年金2級

私は視覚障害5級は、障害年金はもらえないと思っていました。

病名は違うけれど同じ視覚障害5級の知人が、先生に依頼して障害年金がもらえるようになったと聞き、辰巳先生のホームページを教えてもらいました。

昨年12月に辰巳先生に相談のメールを送ったら、翌日すぐに電話を頂き、丁寧に詳しく障害年金のことを説明をしてもらえたので、辰巳先生に申請をお願いすることにしました。

迅速な対応で4月には年金受給が決まり、正直のところ、私はムリだろうなと諦めていたので、とてもびっくりしました。

辰巳先生、紹介してくれた知人に大変感謝しております。

本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


(掲載日:2023年5月16日)

【事務所より】
障害者手帳と障害年金の等級は別物で、特に眼の障害に関しては障害年金の独自基準も設けられており、条件を満たせば、障害者手帳が5級でも障害年金では3級または2級と認定されることもあります。
しかしながら、なかなかこういった情報が視覚障害者全般に行き渡っていないのが現状です。
今回はお知り合いから情報を得たという幸運に恵まれましたね。
サポートできたこと光栄に思います。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 34

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る