障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

【ご依頼者様の声】voice

兵庫県(50代・女性)

傷病名:中枢性視野障害〔眼〕

認定結果:障害厚生年金2級

私の視覚障害は、乳がんによる脳転移のオペをした事によるものでした。

後遺症だと思い付き合ってきましたが、3度目の開頭オペ後は、かなり視野狭窄範囲が拡大し仕事にも支障をきたし、泣く泣く退職しました。

そんな時に眼科医師より障害者手帳と障害年金のお話があり、辰巳先生の事を知りました。

自分が障害者だという自覚が持てず、社会福祉の事も障害者手帳や障害年金の事も無知な私でしたが、同じような障害をもつ方々や辰巳先生を通じ、自分の現状を少しずつ受け入れていく事ができました。

この度、辰巳先生のご尽力を承り障害年金を受給する事が叶いました。

仕事ができなくなった今、今後を考えていくには時間を要します。

焦らず、じっくり今後の人生を考えるためにも、この障害年金は、本当に有り難く大切なものだと痛感しています。

本当にありがとうございました。

アイライト協会のスタッフさんに、障害年金は申請が複雑で、自分でやると上手くいかない事があるし、一度、審査落ちすると、その後も通らない。

辰巳先生に頼む事ができて本当に良かったねと言われました。

私は幸せ者です。


(掲載日:2025年4月14日)

【事務所より】
乳がんから脳転移、その影響により視神経が傷つけられ視機能の低下とここ数年は苦労の連続だったと思います。
当然これからも自身の病気・障害とは折り合いをつけてうまく付き合っていかなければいけないわけですが、すでに積極的に外に向かって気持ちを開いてらっしゃるそのお姿を拝見していると何も心配はないと感じさせられます。
諦めたことも多いでしょうが、きっと新しい出会いや気づきもたくさんあるはず。
人生の第二ステージは幕を開けたばかりです。エンジョイしましょう。

兵庫県(50代・男性)

傷病名:うつ病〔精神〕

認定結果:障害厚生年金2級

障害厚生年金2級をいただくことになりました。

鬱と強迫性障害を長期的に合併罹患しており、日常生活は大きく制限されていますが、障害年金受給要件にクリアに当てはまっているわけではなく、また、以前の主治医も”障害年金はもらえない”という意見だったので、原則、諦めておりました。

主治医が変わり、辰巳先生とご縁ができたことで、話はとんとん拍子に進みました。

30年以上の罹患期間を遡り、確認や裏付け、資料請求とご尽力いただき、受給に至りました。

独力では到底成しえなかったと思います。

本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。


(掲載日:2025年3月31日)

【事務所より】
今回病院からの紹介でご相談を頂きましたね。
初診日がかなり前にあり、受診歴も多くあった為どこを初診日として請求するか難しい判断でしたが社会的治癒として障害厚生年金2級が認められましたね。
お若い頃よりお辛い時期が長く続いており、苦労が絶えないかと思いますが、この障害年金が少しでも生活の支えとなることを祈念しております。

兵庫県(20代・男性)

傷病名:発達障害〔精神〕

認定結果:障害基礎年金2級

障害者年金受給を考えたのは息子がまだ子どもの頃でした。

市役所の窓口でも年金事務所でも、無理と言われて諦めていました。

しかし、発達障害者で仕事をしていても受給する権利はあるはず!自立するには給与は少ない、、等々を考えてやはり受給に向けて動こうと思いました。

今回、友人の紹介で辰巳先生を頼りました。

はじめの面接以外はお任せでしたが、医師にも繋いでくださり心強かったです。

無事に受給決定がされホッとしました。

親身になって相談にのってくださり感謝しかありません。

ありがとうございました。


(掲載日:2025年3月21日)

【事務所より】
フルタイムで就労しながら障害基礎年金2級を受給するというのは難しい、とよく言われます。
確かにそういう側面もあるのですが、今回の場合は特例子会社での勤務であることから相当の配慮を受けていること、そしてなにより主治医による適正な診断書記載によって受給につながりました。
行政の窓口でも、そして何より私たち社労士でもフルタイム勤務で2級は難しいという思い込みがあり尻込みするのですが、丁寧に手続きを進めれば可能な場合もあるということを示唆してくれました。

兵庫県(40代・女性)

傷病名:右被殻出血〔肢体〕

認定結果:障害基礎年金1級(遡及)

何もかも分からず、不安なところ、頼もしく引き受けて下さり、ありがとうございました!

進捗も都度お知らせして下さり、無事に受給出来ただけでなく、思っていたよりランクが高く受給出来て嬉しかったです。

私が自分で行なっていたら、到底無理だったと思います。

転院していたり、色々と手間も多かった事と存じます。

お願いして、本当に良かったです。

辰巳先生にお願いしたことは、私の未来への投資でした!


(掲載日:2025年2月17日)

【事務所より】
右被殻出血により左半身麻痺に加え高次脳機能障害を患うという重度の障害に何の前触れもなく襲われるという辛い経験をされましたね。
まだお若いこの時点で、将来に描いていた目標も、何気ない日常の暮らしも根こそぎ奪われるというその現状に胸が潰れます。
そんな中でも訓練校に通い新たな生活を築こうとしているその姿に感銘を受けました。
この試練を乗り越えられたのですから、この先はきっと素晴らしい未来が待っているはずです。
陰ながら応援しています。

兵庫県(30代・女性)

傷病名:緑内障〔眼〕

認定結果:障害厚生年金3級

この度はお世話になりました。

色々と特殊な条件が重なって大変な事もあったかと思いますが、素早くご対応いただきとても助かりました。

今後も何かありましたらご相談させていただけたらと思います。


(掲載日:2025年1月27日)

【事務所より】
私生活でもご苦労が多く大きなストレスを抱えた中での手続きとなりましたね。
今回は3級認定でしたが、検査結果を見ると限りなく2級に近いところにあります。
今後も検査数値にはぜひ意識的であってください。
更新を待たずとも額改定が可能です。

福岡県(40代・男性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金1級

初めての申請でしたが、親切丁寧でとても助かりました。

電話も土日にもかかわらず、ほとんど全て直ぐにとって頂きありがとうございました。

同じ病気の方にも申請を進めて行きたいと思います。

本当にありがとうございました!


(掲載日:2025年1月24日)

【事務所より】
初診日が20年以上前で、証明書取得に難航が予想されましたがスムーズに進み安心しました。
不自由な状況の中、勤務を継続されている姿に感服いたします。
この障害年金がこれからの選択肢を広げてくれることを願っています。

大阪府(50代・男性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金2級

すごくわかりやすく説明してくださり、そして何回も質問させてもらいました。

その都度丁寧に、お答えいただきありがとうございました。

何も全然わからず、先生にお願いして本当に良かったです。

通るか厳しい状態でも、通していただけたのは、先生のおかげです。

将来の不安が、全然前と違います。

本当にありがとうございました。

振り込みまで、期間を設けて頂いてありがとうございます。


(掲載日:2025年1月15日)

【事務所より】
状態が2級と3級の境界域にあり、実は審査途中で医師への回答を求める書面が送られてきていました。
主治医が迅速に対応してくださったおかげでその後はスムーズに2級認定を得ることができました。
定期的に振込があるというのは生活にゆとりをもたせるのは言うに及ばず、精神的にも大きな安定をもたらします。
お仕事にもいい影響があるといいですね。

兵庫県(50代・男性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金1級

この度は障害年金の代理申請ありがとうございました。

通院している眼科より、辰巳社労士事務所を紹介して頂き業務をしながらの障害者年金手続きは難しいと思い、お願いさせて頂きました。

書類の準備や申請も、迅速に対応して頂き安心してお任せする事が出来ました。

今後とも、宜しくお願い致します。


(掲載日:2025年1月8日)

【事務所より】
今回病院の紹介でご相談頂きましたね。
無事厚生年金1級が認定となり安心しております。
今後更新等でまたお分かりにならないことがありましたらお気軽にお尋ねください。

1 2 3 4 5 6 33

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る