【ご依頼者様の声】voice
症状を感じ始めてから長年悩み、子供3人を抱えたまま将来に不安を感じる毎日でした。
今年の3月にA病院から辰巳先生を紹介いただき、初めて障害年金というものを知りました。
仕事をしていることもあり、申請のために動くことができない中、迅速な対応で申請していただき、当初の予定よりも早く受給の決定がなされました。
何もかも分からない私に、申請のために必要な手続きの流れに加え、都度進捗状況を教えていただき、安心してお任せすることができました。
無事に受給が決定し、以前よりも将来に対して前向きに頑張ろうという気持ちになることができました。
辰巳先生には感謝しております。本当にありがとうございました。
(掲載日:2023年8月28日)
この度は大変お世話になりありがとうございました。
お陰様で障害年金がもらえるようになり息子も喜んでおります。
主治医の先生を始め、辰巳社労士の方に書類を上手に書いて頂き障害年金がおりるようになりました。
本当にありがとうございました。
(掲載日:2023年8月22日)
【事務所より】
病院からのご紹介でご相談頂きましたね。
ご本人はもちろんのこと、ご家族の方も心労が絶えないことと存じます。
この障害年金が少しでもご子息の生活の一助となることを祈念しております。
信頼関係の上で、電話でのやり取りで依頼進行させて頂きましたが、スケジュールの全体像、支払い手数料、費用、全容等、あらかじめ書類で確認した方が良かったのではと思っています。
不備があるのではなく新規の人には不安解消になるのではないかと思います。
(掲載日:2023年8月18日)
【事務所より】
遡及分は3級と認定され、それに関しては2級である旨申し立てて現在審査請求を行っています。
結果が出るまでには相当程度の時間を要すると思われますが、過去に保険者が作成した資料等からも、こちらの主張が認められると信じています。
心穏やかでない日が続くと思いますが、いましばらくお待ちください。
ご指摘の手続きの流れや費用等に関しましては、お電話でご説明申し上げた上で、お送りした重要事項説明書に概要を記載しているつもりですが、言葉足らずだったかもしれません。
不安を与えてしまったこと深くお詫び申し上げます。
今後の課題とさせていただきます。
この度は私の障害年金受給のお手続きにご尽力頂きましてありがとうございます。
A病院に転院してすぐ主治医より障害年金の申請を勧めて頂き、サポートセンターで辰巳先生のことを紹介して頂きました。
手続きはとても複雑で、提出しなければいけない書類、記入しなければいけない書類等たくさんあり、個人で請求するのはとても難しいと思います。
手続きも迅速丁寧で、予定よりずいぶん早く認定を受けることができました。
同病を患っていらっしゃるので理解もあり、手厚いサポートで私はどこに出向くこともなく年金を受け取ることができました。
専門の病院で診察を受け専門の社労士様に依頼できるかどうかが、受給の可否を大きく左右することを今回思い知りました。
辰巳先生、本当にありがとうございました。
(掲載日:2023年8月18日)
【事務所より】
今回病院からの障害年金の勧めもあり、ご相談いただきましたね。
障害年金の手続きの煩雑さは人によって異なり、ご自身でできる場合もありますが、専門家に依頼した方がより早く受給に繋がるケースもあります。
また仰るように社労士にも労務専門、また障害年金専門の社労士がおり、当然障害年金を専門に扱う社労士に相談するのがベターだと思います。
今回無事遡って認められたこと、また尽力できたこと嬉しく思います。
豊中市在住で、当初、辰巳先生との距離が心配でしたが、ZOOMでの面談をはじめ、電話やE-mailで都度、素早く対応頂き助かりました。
請求もお陰でスムーズに進めたのも、そのお陰と思っています。
働いており自分ではどうしようもなかったところを助けて頂き、ありがとうございました。
(掲載日:2023年8月18日)
【事務所より】
今回患者会からの紹介でご相談を頂きましたね。
無事遡って給付が認められ安心しております。
ご依頼者様の中には他県の方も多く、そのため実際対面での面談が難しい場合でもZOOM等のリモートを用意しております。
迅速な対応を心掛けていますが、決定まで安心して過ごして頂けたようで何よりです。
依頼して全てをお任せして本当に良かったと感じています。
難しい質問や受け答えなど考えると少し頭が重いです。
周りの人には内緒の事項でしたので、仕事を休む事なく本当に助かりました。
(掲載日:2023年8月16日)
【事務所より】
以前お子さまが障害年金請求を依頼して頂きましたが、今回はお母様の請求となりましたね。
初診医療機関のカルテは残念ながら残っておらず取得することができませんでしたが、紹介状にて初診日を証明することができました。
今回無事1級が認められ安心しております。
色々お気遣いを頂きありがとうございました。
また不明な点等ございましたらいつでも遠慮なくお尋ねください。
この度は大変お世話になりありがとうございました。
A病院より紹介があり、障害年金というものを初めて知りました。
全く無知なままお電話したにも関わらず、初回のお電話でおおまかな流れ、費用等非常に分かりやすくご説明頂きました。
申請については、専門的知識が必要であり、お願いして正解でした。
今後の視力に不安を感じながら小さな子供がいる私にとって非常にありがたく感じております。
心よりお礼申し上げます。
(掲載日:2023年8月14日)
【事務所より】
本来の初診日証明が取得できない、障害認定日当時の診断書も取得できない等、多くのハードルがありましたが、無事3級で遡及することができました。
本来は障害手当金相当ですが、傷病が治っていないため3級という、今現在同様の案件でも不支給事例が散見されるケースでスムーズに認定を得ることができました。
今後同様の状態を抱えた方たちの好事例となるはずです。
改善してほしい点は特にありません。
一体何から手をつけたらいいのか分からなかったのでお願いしましたが、むずかしい事は無く、全ての手続きをスムーズにしていただき、無事に年金受給する事が出来ありがたく思っています。
度々の電話にも丁寧に対応していただき安心してお任せできました。
支払いについても無理な相談に乗っていただきありがとうございました。
(掲載日:2023年7月19日)
【事務所より】
今回病院からの紹介でご相談いただきましたね。
受給が決まるまで不安や強いストレスがあったことと思いますが、無事2級決定となり安心しております。
今後更新等でお分かりにならないことがありましたらまたいつでもご相談ください。
【事務所より】
今回病院からの紹介でご相談いただきましたね。 ほんの僅か初診日が国民年金期間にかかっていたため、残念ながら障害基礎年金となってしまいました。 どんなに国民年金以外の加入期間が長くても初診日が国民年金加入であると厳格に請求先が決まってしまうところがこの制度の歯痒いところです。 この障害年金が将来の一助となりますことを祈念しております。