障害年金専門窓口辰巳社会保険
労務士事務所
TEL:078-935-4765
障害年金専門窓口 辰巳社会保険労務士事務所

兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
メールはこちら    アクセスはこちら

【ご依頼者様の声】voice

大津市(40代・男性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害厚生年金1級(遡及)

辰巳先生、この度はお世話になりありがとうございました。

先生のお名前を知ったその日の夜に、問い合わせをさせて頂いてから 想定を越えるスピードで申請から年金受給まで進める事ができ大変驚いております。

私は転居と転院を繰り返しており、症状も複雑であったため年金制度は知っておりましたが、手続きを諦めていました。

先生との出会いによって状況が一転し、救われた気持ちでいっぱいです。

おかげさまでずっと心の中にあった霧が晴れました。

もし、私のように諦めている方がいらっしゃったら、きっと先生が力になってくれると思います。


(掲載日:2024年9月24日)

【事務所より】
初診日のこと、傷病が混在している可能性があること、指定期間(認定日)の診断書が取得できないこと等、様々なハードルがありましたが無事遡及が認められました。
まずは何をおいてもきっかけと適正な診断書作成にご尽力いただいた主治医に感謝ですね。
見えづらさを抱えながら就労されているその姿を尊敬します。

生駒市(40代・女性)

傷病名:緑内障〔眼〕

認定結果:障害厚生年金1級(支給停止事由消滅届)

辰巳先生、この度は大変お世話になりました。

数年前に厚生障害年金の申請をお願いして以来でしたが、すぐに対応してくださったので、気持ちが落ち着きました。

今回は3級の更新がされず困っていた所、先生のアドバイスとご尽力を頂き、私から見たら複雑な手続きを経て1級に認定されました。

不安で心配なとき先生の力強いお言葉に、本当に励まされました。

障害者手帳の等級の変更等も無事に終わりそうです。

この記入欄に書けないほど複雑な手続きで、今回も長い期間サポートをしていただきました。

本当にありがとうございました。

また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。


(掲載日:2024年9月17日)

【事務所より】
最近は「治っていないため3級」という括りで受給されている方たちの更新時による支給停止が目立ちます。
その件についてはまだ係争中ですが、とりあえず支給停止事由消滅届という形で支給再開にこぎつけました。
つまりこれは「治っていなかった」という証明に他ならないわけですから、現在進行中の再審査請求もいずれ原処分が変更されるものと期待しています。

宝塚市(50代・男性)

傷病名:頭部外傷後の意識障害〔肢体〕

認定結果:障害厚生年金1級(遡及)

この度は、私自身に続き、主人の手続きも引き受けていただきありがとうございました。

自己転倒による事故からの障害で何度もやりとりをしていただき、自分ではできなかったと思っています。

本当にありがとうございました。


(掲載日:2024年9月17日)

【事務所より】
ツーリング中の事故により四肢に麻痺が残るという何ともやりきれない事態ですね。
奥様も障害を抱える状況でその困難さには胸が痛みます。
何よりご本人の無念さは筆舌に尽くしがたいものがあるでしょう。
今後も決して安穏とした将来ではないかもしれませんが、奥様のバイタリティーで乗り越えていかれるものと信じています。

堺市(50代・女性)

傷病名:網膜色素変性症〔眼〕

認定結果:障害基礎年金1級

この度はたいへんお世話になりました。

おかげさまで精神的にも経済的にも少し余裕がもてほっとしています。

ありがとうございました。


(掲載日:2024年8月23日)

【事務所より】
初診日が20年以上前でカルテが廃棄されていましたが、当時の日付が記載された診察券、それと転院なさった病院の初診時診療録におおまかな日付が残されていたことにより認定を得ることができました。
精神的な余裕が生まれたというそのお言葉に障害年金の重要性が表れているように思います。
心穏やかに過ごされることを願っています。

神戸市(30代・女性)

傷病名:強迫性障害〔精神〕

認定結果:障害基礎年金2級(再審査請求)

辰巳先生、この度は本当にありがとうございました。

不支給の決定に納得できず先生にご相談させて頂きました。

すぐ再審査請求の手続きをして下さり、何をどうすればいいのか分からない私たちに力添え下さりとても心強かったです。

ありがとうございました。

処分決定が変更になり連絡頂いた時はほっとしました。

無事受給できるようになり娘も大変喜んでいます。

先生にお願いして本当に良かったです。

ありがとうございました。


(掲載日:2024年8月5日)

【事務所より】
ご自身で請求なさった結果、傷病名が対象傷病ではないとして不支給の結果でしたね。
審査請求から私がサポートに入り、主治医の協力もあり無事原処分が変更となりました。
ご自身で提出されてから完結まで1年半近くの時間を要しさぞかし心労も多かっただろうと思います。
心穏やかに過ごされることを願っています。

神戸市(30代・男性)

傷病名:軽度知的障害〔精神〕

認定結果:障害基礎年金2級

良かった点は全てしてもらった。

手続きを全てしてもらって自分ではできないことをしてもらえてよかった。

色々と丁寧にしてもらえた。

何が必要か具体的であった。

最初に請求されるのは額は大変だけど。

再申請で不安だったけど再申請して良かったです。

これからのことを考えると代理で頼んでよかったです。


(掲載日:2024年7月23日)

【事務所より】
訪問支援員の方からのご紹介でしたね。
過去にご自身で手続きなさって不支給という経緯があり、当時提出した診断書等を取り寄せるところからのスタートでした。
新しい主治医のご理解もあり今回は無事に受給につながりました。
一つの職場に10年以上継続して働かれているその姿勢を尊敬します。
これからもぜひ頑張ってください。

堺市(40代・女性)

傷病名:眼瞼けいれん〔眼〕

認定結果:障害手当金

前評判の通りのとても頼りになる先生でお願いしてよかったです。

眼瞼けいれんでの申請をお考えの方にお勧めいたします。

この度はありがとうございました。


(掲載日:2024年7月22日)

【事務所より】
請求に至るまで紆余曲折があり、さぞかし心労が絶えなかったことと思います。
無事受給につながったとはいえ希望したものではなく、審査請求という選択肢もあったわけですが、総合的に考えそれをしないとした決断を尊重します。
新たな治療方針が少しでも症状の改善につながることを祈っています。

豊岡市(20代・男性)

傷病名:軽度知的障害〔精神〕

認定結果:障害基礎年金2級

大変お世話になりました。

いろいろ相談にのって頂きありがとうございました。

分からない事や手続きに関する事など、とても丁寧に説明して下さり助かりました。

本当にありがとうございました。


(掲載日:2024年7月16日)

【事務所より】
今回お母様よりご相談頂きましたね。
重複障害のためご本人、またご家族の将来への不安は大変大きなものだと存じます。
この障害年金が少しでも将来への一助となることを祈念しております。
今後また何かお分かりにならないことがありましたらいつでもお尋ねください。

1 2 3 4 5 6 7 8 34

 障害年金に関することなら、お気軽にご相談下さい。

辰巳社会保険労務士事務所
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2-2-5-1103
 TEL 078-935-4765

無料メール相談はこちら

前のページへ戻る 本文の先頭へ戻る