【ご依頼者様の声】voice
僕の場合、幼少期の心臓手術で初診日要件を指摘されすぐに申請書類を貰えず1年ほど悩んでいたのですが、思い切って辰巳先生に相談して審査請求まで行くと思っていたのですが1回で受理され、先生から3級支給決定の電話を頂いた時は驚きました。
本当にありがとうございました。
(掲載日:2016年9月6日)
ふと耳にしたラジオ話の目薬ミュージックソンで仁眼科の山本先生、辰巳先生を知りロービジョンケア、障害者手帳、年金、サークル、便利グッズ、3年の間色々教えていただきました。
年金も手帳が4級の私には関係ないものでしたが、去年には肺炎になり、4級から2月には2級になり、年金が自分自身に降りかかってきました。
年金事務所に一人で行きましたが内容は見えず、話も分からず、もう年金はもらえなくてもいいと思っていた所、山本先生から辰巳先生を紹介され、人と人とのご縁のおかげでいやな思いをすることなく年金を普通にもらえる事になりありがたく思っています。
私達は一人で出来る事と他人の力や助けが必要な事がはっきりしています。年金をもらえるのに知らない人がたくさんおられると辰巳先生は言われます。
このような弱者の人に手を差し伸べてあげてください。
目の病気でいつも心の中は不安でいっぱいです。たくさんの人の話を聞いてあげて下さい。
まだまだ暑い日が続きますがお体大切になさって下さい。
本当にありがとうございました。
(掲載日:2016年8月23日)
【事務所より】
視覚に障害を持った方が公的機関での手続きをたった一人で行うことは大変な苦労を伴います。多くの資料を手渡され、これを読んでおくようにと言われても視覚障害者にとっては非常に骨の折れる作業です。
今回ラジオがきっかけでこのようなご縁があり、年金が決定したことを非常に嬉しく思います。
励ましや、温かいお言葉を頂きありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。
この度は障害年金のことでお世話になりました。
病気が発覚してから急速に症状が進みましたので不安が募る一方でした。家族の者も体調不良になり検査を受けながら生活しておりました。
初診の医療機関に書類を申請して拒否されたり年金申請をあきらめておりましたが、辰巳様を紹介してくださる方がいてすぐにお電話をしましたら、打てば響くようにすぐにご訪問下さり、誠実に対応してくださりありがたく思っております。
他の機関のような事務的な対応ではなく、丁寧に説明してくださり助かりました。
何より辰巳様のお人柄に信頼致しました。改善してほしい点はありません。ありがとうございました。
(掲載日:2016年8月22日)
【事務所より】
ご連絡を頂いてすぐにご自宅へお邪魔したことを覚えています。ご主人の症状は進行が非常に早く、かつ重篤で、ご家族の負担も大変大きかったことと思います。
今回の決定が少しでも負担軽減につながること、またご主人がリラックスして穏やかな環境で過ごされることを祈っています。
私達夫婦は、年金はもちろん、ましてや障害年金の事はまったく知識がなく、色々探し、辰巳さんにたどり着きました。
電話の向こうの辰巳さんは、私たちの話を聞いてすぐに行動を起こしてくれて、まもなく辰巳さんに会い事務的ではなく、本当に親身になって、疑問をどんどん解決していただきました。
その結果3ヶ月後には、障害年金2級に該当するとの通知を受ける事が出来ました。
実行力、親身に接してくれた辰巳さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとうに、ありがとうございました。
(掲載日:2016年8月17日)
【事務所より】
最初に奥様からお話を聞いたときはかなり難しい請求になると予想されましたが、主治医の協力もあり無事2級決定となりました。肉体的にはもちろん精神的にも非常に苦しい毎日を過ごされていることと思います。
今回の決定がお二人の負担軽減になることを祈っています。
この度の障害厚生年金請求手続きについて辰巳先生には大変お世話になり、無事に支給決定となり妻共々喜んでおります。
申請書コピーを見ましたがとても自分一人では出来そうにありません。体はまだ元気なので”心の風邪”が治ればまた働きたいと思っています。三女が高校卒業するまでは頑張るつもりです。
本当にありがとうございました。
(掲載日:2016年7月20日)
【事務所より】
最初にお電話を頂き、その日のうちに事務所へ相談にやって来られたことを今でも思い出します。今はゆっくり焦らず静養されて、また元気に社会復帰されることを願っています。
今回は長い間お付き合い頂き、本当にありがとうございました。ようやく全ての申請事が終了してホッとしています。
辰巳さんにお任せしっぱなしでも手続きが無事されていた事に感謝です。ただ一つ、障害年金の判定診断書が発症から1年半経過したものでなくてはならない事を知らず私の先走りで、動いて頂き、倍の作業をして頂かなくてはならなくなった事、お詫び致します。又、お世話になります。
(掲載日:2016年7月20日)
【事務所より】
請求、そして決定まで長い時間を要しましたが、主治医の先生の協力もあり、無事受給決定につなげることができました。
仕事中の突然の事故により失語症という大きなハンデを背負われ、ご主人は当然のことながら奥様始めご家族の失意や苦労は計り知れなかっただろうと思います。
今回の決定によりご家族、そして何よりご本人様の負担が軽減できることを願っています。またいつでもご相談ください。
今回、障害年金を受給できまして大変うれしく思います。
今後、年金を生活する上での1つの支えとして大切に使っていきたいと考えています。
本当にありがとうございました。
(掲載日:2016年7月19日)
【事務所より】
診断書を作成してくれる病院を探すことからスタートしましたね。不慣れな電車を乗り継いで、初めての駅に一人で来られたことを今でも思い出します。
鍼灸師として、これから活躍されることを願っています。
今回初めての手続きで不安・戸惑いありましたが、誠実な対応、流れをご説明頂き、お任せして良かったです。
色々と有難うございました。
(掲載日:2016年7月19日)
【事務所より】
線維筋痛症という障害認定が難しいとされる分類の難病で、どのように診断書を作成してもらうか不安な中でのスタートでしたが、非常に理解のある主治医のお陰もあって無事年金受給につながりました。
痛みやつらさを直接取ることはできませんが、この障害年金が少しでも心の負担の軽減に役立てばこんなに嬉しいことはありません。
【事務所より】
最初に年金事務所で相談された際、請求できるにもかかわらず申請書類一式をもらえないということで問い合わせをいただきました。 たとえ年金事務所の職員であっても、障害年金に明るくないと勘違いにより誤った指摘を受ける場合があります。 1年間大変悩まれたことと思いますが、結果的に3級決定となり嬉しく思います。