【ご依頼者様の声】voice
障害年金受給手続きが無事完了し、ありがたく思います。
これまでの手続きにおいては、素早い対応をして頂き、障害者自身は申請用検査を受けただけでその他の手続きを全てして頂き、本当に助かりました。
又、年金生活者支援給付金制度まで早々に手続きをして頂き、有難く、又びっくりしてしまいました。
何から何まで誠に有難うございました。
(掲載日:2019年9月18日)
掛かり付けの眼科のご紹介により、緑内障のことで事務所にお邪魔してご相談させていただき、ありがとうございます。
たいへんご丁寧にご説明頂き感激致しました。
通常このような手続き依頼は事務的に進められると思っていましたが、私どもの立場に立って優しくご説明して頂き、夜なのにお電話でも何度か問い合わせさせていただき、すぐに「申請」していただきましたこと、「代理人」になっていただきましたこと、非常に感謝しております。
ご丁寧に対応して頂き、すぐにお手続きいただき、ありがとうございます。
わたくしは全く苦労もなく、初診の眼科医殿にもすぐにご連絡を取って頂き、驚くほど速く、障害厚生年金を頂けるように書類等全て用意して頂き、申請していただきましたこと、感謝するばかりです。
(掲載日:2019年9月9日)
【事務所より】
掛かり付けであった眼科の視能訓練士の方から「こちらの方は障害年金に該当するかもしれない」とのことでご紹介いただきました。
視能訓練士の方が機転を利かせて下さったことにより、今回の障害年金受給に繋がったこと大変嬉しく思います。
ただこれはとても珍しいケースで、医療従事者の方が障害年金に精通している例というのは非常に稀です。いい眼科に巡り合えたことに感謝ですね。
受給出来ないと思っていたので、今回受給まで至ったことだけで大変満足しております。
本件を通して、社労士という職業に興味が湧きました。仕事上、労働関連の法律を学んでおり、いずれ社労士資格を取得したいとは思っていましたが、職業として興味を持てたのは辰巳先生のおかげです。
私のように、受給できないと言われ諦めている方は沢山いると思います。そんな方々の力になれる事はとても素晴らしいことと感じました。
今後も誰かの力になってあげてください。本当にありがとうございました。
(掲載日:2019年8月22日)
【事務所より】
仰る通り初診日の関係で障害年金を諦めていらっしゃる方、またそもそも障害年金制度そのものををご存じでなく請求されていないケースは沢山あります。
もし周りに障害年金を受給できそうな方がいらっしゃったら是非一言声をかけてあげて下さい。
社労士の資格取得ぜひ頑張ってくださいね。視覚障害者が社労士試験に合格する、そのこと自体が他の視覚障害者の方たちの希望になります。陰ながら応援しています。
親身になって頂き、あきらめていた遡及請求もでき、本当にありがとうございました。
ささいなことでも快くこたえて頂けて、助かりました。
仕事で行き詰っていましたが、これを機にあんま鍼灸師の勉強をし、資格をとり、人に頼りにされ、人に喜ばれることを仕事にしていきたいです。
たつみさんが目標です。
この度は、本当にありがとうございました。
(掲載日:2019年8月20日)
【事務所より】
今回ご家族からの紹介でご縁があり、代理請求させていただきました。
遡及請求は認定されるかどうかかなりグレーゾーンではありましたが、病院の先生の理解もあり無事遡って認定を得ることができました。
また、過分のお言葉を頂きありがとうございます。今回の障害年金が前進へとつながることを切に願っております。鍼灸師のお仕事で是非ご活躍されてくださいね。
予定されている視覚支援学校は当事務所から車で10分の所ですので、またぜひお会いしましょう。
今回の請求の依頼をさせて頂き、個人的に動くことが少なくて済み、書類等もすべてそろえていただき本当にお願いさせて頂き良かったです。
色々とお手数をおかけし、ありがとうございました。
最後まで丁寧に対応して頂き助かりました。
(掲載日:2019年7月26日)
【事務所より】
お子様が20歳の誕生日を迎えられることを機にご相談にお見えになられましたね。病院の協力もありスムーズに受給決定となりました。
就労移行支援に進まれて、着実に社会への一歩を踏み出されたお子様の今後を祈念いたします。
この度は、辰巳先生に大変お世話になり、無事受給できることとなりまして、本当にありがとうございました。
請求が遅れると、それだけで給付も先に延びてしまいますが、今回私共は、先生に最初にご相談してからわずか1ヶ月で病院照会から調査、申立書作成そして年金事務所への書類提出と緻密かつスピード感を持って処理していただき、その翌月には受給権を得ることができました。
とても驚きまたありがたく感謝しております。
やはり、専門的な知識がないと個人での申請はなかなか難しいものがあり、このようにはいかないだろうと思います。
また、こちらの質問にもとても誠実に丁寧にお答えいただき、今後のことについても心強く感じました。
申請にあたり、思案していらっしゃる方もおられるかと思います。私共も勇気が必要でした。でもその一歩を踏み出すことにより、道が開けると実感いたしました。
ぜひ先生に安心してご相談されればと思います。
必ずやお力になっていただけると思います。
(掲載日:2019年7月16日)
【事務所より】
障害年金は事後重症請求の場合、月をまたいでしまうとその分受給権の発生が1ヶ月分遅れてしまうため出来得る限りその月中に提出することを至上命題としています。
まだお仕事をされている方やその障害により体の自由が利かない方、また複雑な制度に困惑して時間ばかりがかかってしまう方等、そういった方たちの代理人としてこそ社労士が存在すると考えています。
今回迅速な手続きが行えたこと、また無事2級決定となったこと大変嬉しく思います。
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
辰巳さんにお願いして本当に良かったです。役場の職員は頼りにならないことがもどかしく腹立たしかったです。
親身に相談に乗って頂き、心強かったです。
子供の将来も心配でしたが、1つ1つ解決できて安心しています。
これからも色々とご指導よろしくお願い致します。
(掲載日:2019年6月26日)
【事務所より】
今回決定が他の方より遅く、少し結果が心配されましたが無事2級決定となりましたね。
もともとは20歳ちょうどに親御さんが行政の指示に従い請求したにもかかわらず、その指示が適切ではなかったため不支給となってしまいました。
そのあたりの事情を含め今回の請求においてはあくまで20歳からの支給を求めるというスタンスで行いました。
こちらの主張が全面的に認められたことを嬉しく思います。
辰巳先生には障害年金、傷病手当の申請と大変お世話になりました。
分からない事もすぐにお答えを頂き状況も密に教えて頂けたので、とても安心出来ました。
先生にお願いして良かったです。
本当にありがとうございました。
(掲載日:2019年6月20日)
【事務所より】
退職後にも傷病手当金を継続して受け取れることをご存じなく、障害年金の請求と合わせてもらい忘れの傷病手当も同時に手続きしましたね。
知らないままでは期限が過ぎてしまっていた可能性もあり、お声がけ頂いたことにより無事受給することができました。
1級という重度障害が残存しこれからの生活は決して楽なものではないでしょうが、今後の人生を前向きに歩まれることを切に願っております。



【事務所より】
あるイベントの障害年金相談でお話をお伺いし、そこでご依頼を頂きましたね。初診日がはっきりしており受診歴も複雑ではなかったため素早く対応することができました。年金相談を機に申請、そして受給に繋がったこと大変嬉しく思います。 症状の進行が少し和らいだとの報告を受けホッとしています。